6123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

いずれにしても、本部のほうにおきましては、そちらに対する情報収集、それから今後の復旧に対する対策や検討、指示ということが業務になるわけですが、今回のような大規模な短時間での降雪に対する対応といたしましては、支所のほうでマンパワーが不足したという報告も頂いております。その辺を含めまして、また来期の降雪前までに全庁的な対応を検討したいと考えております。

長岡市議会 2023-03-15 令和 5年 3月産業市民委員会−03月15日-01号

私もちょっと記憶がなくて恐縮ですが、大規模イベントですから当然こういう債務負担行為の設定も大事なのでしょうけど、感染禍に関係なくこれまでもこういった債務負担行為はしてきたのか。それとも、まだ感染禍ということでこういった債務負担行為をするのか、この辺のところをちょっと説明いただけますでしょうか。

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

国のほうでは、今から二十数年前から集落営農あるいは大規模農家を育てるという掛け声の下に進んでまいりました。私どもの地域では、一番大きい農家は70町歩ぐらい作って、近所の人がどれぐらい作っているか想像もできないというふうな農家も出現してきました。大体20町、30町が当たり前の時代になってまいりました。

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

昨年12月の大雪で、大規模交通渋滞と倒木による広範囲な停電が発生しました。交通渋滞は、通勤・通学に支障を及ぼすほか、物流の停滞により企業活動に混乱を引き起こし、また停電により照明や暖房が使えなくなるなど、市民生活に甚大な影響を及ぼしました。また、一部地域では水道の断水が発生したとの新聞報道もありました。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

高齢化ニーズ多様化が進んでいる今、避難所の選択肢を増やすため、自助と共助の力を生かす方策を具体的に検討していただきたいとの質問に対し、当時の危機管理監より、民間による一時的な避難場所の開設についても、大規模災害が発生した場合の避難の在り方を議論する中で検討していきたいと回答を頂きました。  私のほかにも、市民クラブ豊田朗議員も同様の質問をされています。

長岡市議会 2023-03-06 令和 5年 3月定例会本会議-03月06日-03号

諸橋議員からは戦争ではなく平和のためのというタイトルでの御質問になっておりますが、私は戦争か平和ということでもなく、あるいは安全保障とかそういう問題でもなく、本質的に長岡市は県内唯一の大規模戦災都市でありますので、そういう立場からしっかりとこの平和の大切さというものを今後も訴え続けていく必要があると考えているわけであります。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

なぜこれだけの大規模渋滞が発生したのか、過去2回の大渋滞の際の教訓はなぜ生かされなかったのか、疑問は尽きません。大雪のたびに交通渋滞が発生し、市民生活企業活動が混乱するようでは、市民は安心して生活することはできません。また、移住・定住や企業誘致を進め、選ばれるまちを目指す本市にとって、都市のイメージダウンにもつながりかねない問題だと思います。

柏崎市議会 2023-02-20 令和 5年予算決算常任委員会総務分科会( 2月20日)

ただ、市としましては、やはり、このコロナ禍の不安定な状況下の中で、いつ何どき好転するかもという期待も含めて、工夫してという形で地域コミュニティー活動利用したいということを想定して、コロナ禍前の基準で予算規模を編成させていただいたということで。繰り返しになりますが、この間、コロナ禍が好転しなかったということで、利用が少なかったということで減額させていただきました。

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年文教厚生常任委員会( 2月17日)

そのときに、やめる前には、規模を縮小していったりとか、あと隣の、同じ法人がやっているデイサービスセンター規模を拡大したりとか、その前の5年ぐらい前でしょうか、はやまの里という小規模な特別養護老人ホームができたり、小規模多機能といって通ったりすることができる複合的なサービスができたりする中で、今のいきいきデイサービスセンター方たちをきちんと移管できるかどうかというのをお互い検討しながら、順次定員を

新潟市議会 2022-12-21 令和 4年12月21日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-12月21日-01号

(1)、指定管理者制度導入として、公の施設管理について、施設設置目的事業内容施設規模市民ニーズなどを勘案しながら、民間事業者の能力を積極的に活用することにより、効果的、効率的な管理を行い、市民サービス向上施設管理経費の節減を併せて図る施設については、積極的に導入を図ってきました。現在では、793施設の中の459施設について、指定管理者制度導入している状況です。  

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日環境建設常任委員会−12月20日-01号

土地区画整理組合については、解散に向けた動きがあると同時に、大規模開発への移行について区役所が大きく関わっていることが、陳情審査で確認できました。あえて議会として何らかの動きを取る必要性は見いだせないため、不採択を主張します。 ◆林龍太郎 委員  不採択を主張します。理由としては、当該組合と秋葉区建設課などにより既に何度も協議が重ねられていることから、この陳情第213号は不採択を主張します。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年総合計画特別委員会−12月20日-01号

その田園は、大規模農家小規模農家自給的農家など、様々な担い手によって維持管理されています。気候変動世界情勢の変化の中で、食料自給率向上農業の持つ多面的機能重要性はますます高まっています。多様な担い手を新潟市農業支え手として総合計画にしっかりと位置づけ、支援することを要望します。地方自治法第1条の2に住民の福祉の増進を図ることが基本、地方公共団体役割だと明記されています。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年総合計画特別委員会-12月19日-01号

3点目、57ページからの重点戦略3、豊富な田園資源を活かした儲かる農業の実現について、戦略展開の方向の中で全国トップクラス農業力を生み出している田園地域云々と記述されていて、農業の持つ多面的機能などについても述べられていますが、その豊かな田園地帯は自然にあるものではなく、地域農業に取り組んでいる大規模農家はもちろんですが、自給的農家も含めた多様な担い手総合力で維持、管理されているものです。

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

図書室ですので、図書館より規模は小さくても仕方ないかもしれませんが、利用者にとって役に立ち、利用しやすいように改善すれば、利用者も増えてくるのではないかと考えられます。  以上の理由から、大河津地区図書室の閉館には賛成できませんので、本条例改正には反対いたします。 ○議長(松井一男君) 次に、大竹雅春議員。   〔大竹雅春君登壇〕 ◆大竹雅春君 市民クラブ大竹雅春です。